glibcの更新
glibcの更新をした。
孤独に歩め。悪をなさず、求めるところは少なく、林の中の象のように。
glibcの更新をした。
7.2安定版をインストール。
石垣土産のパイナップル、月曜会社着にして冷やし、火曜日に食べきったのかと思っていたら、今更持ち出してきた。 案の定、熟れすぎて食べ頃を逸している。 火曜日に休んでいた人間がいたので水曜日まで持ち越すのはわかるのだけど、な…
年に一度の苦行。
>東京(羽田)-デンパサール(バリ島)線の2012年就航を計画 今年の 4月から羽田 1時発なんて便が飛んでいるらしい。 これだと荷物を羽田へ送っておいて、金曜の仕事終わってから直行ってのが可能だな。 デンパサール到着が…
5Dを購入してから 6年がたつけど、親指 AFについて初めて知った。*1 カスタム設定で AFロック云々があるのは知っていたけど、どう使うのかよくわからないまま放置していたと。 シャッター半押しによる AFを抑制し、AE…
>九州北部豪雨、JR豊肥本線の被害130カ所 ぱっと写真を見て「巨大ヘビ?」とか思った。 どれだけ圧倒的な力が加わればこんな状態になるんだ?
朝食後、レンタカーを受け取り、島内観光へ。 まぁ ぶっちゃけた話、いわゆる「観光名所」的なところは多くない。 景色を楽しみつつ、のんびり島を一周して撤収という感じ。
今回石垣島にて 23本のダイビングを行ったけど、二台持ち込んだ PULSEのうち片方(SN.44xxxx)は 8本にて水温 0.0度を記録。 もう片方(SN:92xxxx)は一度も記録することがなかった。 前者は毎回右腕…
朝食バイキングを食べている店。 最後ぐらいは夕食をコンビニ以外で食べてみるかと入ってみる。 お子様タイムですな…_no ハンバーグステーキのコース(\1,400)を注文。 味も値段も相応なんだけど… 店の全てがアンバラン…
ラストダイブは 5本目のナカモト団地。
この時期、マンタのリクエストがポツポツ入るのは仕方ないので期待せずにマンタシティへ。
長いようであっという間だった八日間のマッタリダイビングもいよいよ最終日。 オリヅルエビ&ヨコエビ狙いでハオコゼ根へ。
レストラン開店五分前。 出発が早いから直ぐに開けてくれとごねる豚一匹。 時間がないのなら、目の前のコンビニへどうぞ。 君が一分ごねると開店が一分遅れて、人間様の時間が一分無駄になるんだよね。 退店時。 出発が早いと行って…
新種のヘビギンポを探しにダブルアーチリベンジ。
特に目的のない浅場。
イエローボクサーシュリンプとヨコエビ狙いでハオコゼ根へ。
引き続き浅場へ。
オリヅルエビとオガサワラカムリをリクエスト。
引き続きハッチアウト狙い。 ナカモト団地も 5本目か。
引き続き浅場へ。
吃水域へ行ってハゴロモハゼ&オイランハゼを狙う予定が降雨により断念。 ナカモト団地の次なので浅いところへ。
早くも後半戦突入。 ハッチアウト狙いでナカモト団地へ。
>ミラーレスカメラ“EOS M”を発売 / デジタル一眼レフカメラ同等の高画質と小型・軽量化を両立 研究はしていると思っていたけどね。 イメージャは APS-Cサイズでレンズマウントは独自の EF-M。 EF-Sではなく…
背中にべったり付くとけっこう悲惨なことになるぞ。 2012/07/26追記 当日はシーツが張り付いてどうしようもなかったけど、丸一日でロージンバッグを使った程度のべたつきになり、二日たつ頃には完全に解消。 シャワーを浴び…
新種と思われるギンポを探しに。
スズメダイを撮りに。
大物の待ちは all or nothingに近いので乗り気はしないけどマンタシティへ。 下向いていると言っても、上が気になって集中できないし。
ナカモトイロワケハゼを再び。 ポイントなり被写体なりで「撤収日が早い人優先で」と差別をされるとイラっとくるよね。 こっちが支払っている時間的金銭的対価はギフトではないんだよ?
今日は趣向を変えて川ダイブ組に。 汽水域は潮の関係もあって潜れる機会が少ないので。*1
最後はガレ場へ。
マンタ狙いでマンタスクランブルへ。
朝食はホテルと提携しているレストランにてバイキング形式。 まぁ 普通に「ビジネスホテルの朝食はこんな物だよな」程度。 素泊まりプランとの差額は 600円だしね。 本日の一本目はナカモトイロワケハゼ狙いで深場へ。
昼食後にボートで出ての三本目はブルーガーデン。
二本目は 樹下美人とハオコゼ根の間へ。
6時起床で 6:24のモノレールにて空港へ。 那覇発が 7:20なのでこれでも時間の余裕はほとんどなく、ホテルで 6:30から提供開始の朝食は食べられない。 今は公衆電話しか連絡手段がないので昨夜の最終確認からワタワタ。…
仕事を定時で切り上げ、カレーで腹を満たしてから羽田へ。 那覇まで 2時間半の空路。 ホテルへチェックインし、ひとっ風呂浴びても 23時前。 これが当然だよねぇ*1 朝一の便で発つのでとっとと就寝。 東京の夜はすでにエアコ…
うぁ マジあり得ない。 ああいうデザインを通す人間って自分では使わないんだろうな。
アテンド最終日。 爆睡のおかげか歯通は若干ましに。 むしろ、血糖値の低下によるだるさの方が辛いか。 リポDでごまかす。
今日もアテンド。 歯通は相変わらずなのが辛い。 まぁ ズキズキ痛むわけではないので集中できないだけで実害があるわけでもない。 昨夜の疲れもあるのでとっとと就寝。