バリ島ツアー 7本目(Dive 706)
本日ラストは一度サービスに戻ってから近場のポイントへ。
孤独に歩め。悪をなさず、求めるところは少なく、林の中の象のように。
本日ラストは一度サービスに戻ってから近場のポイントへ。
昼食後、すぐ近くのポイントへ。
二日目のボートは labuan lalang方面。 時間的にはムンジャンガン島行くのとあまり変わらないけれど、湾内なので風には強い。 背びれちゃん*1 狙い。
夕刻より早朝の方が透明度がよいとのことなので早起き。 一人は気楽で良いわな。 今日は右手の珊瑚からその奥を少し探索。 ここ、具体的な地図が全くないので大瀬崎湾内みたいに測量したいな。 今のところランドマークとして使えそう…
セルフで潜れるハウスリーフを探検。 今日は右手の奥がどうなっているかリール片手に泳ぎまくる。 透明度 0~1mの泥地なので必然的に水底近くを泳ぐことになり、かなり気を遣う。
昼食後、引き続きムンジャンガン島。
雨期で天気が不安定というわけで行かれるときにムンジャンガン島へ。
調べてみると、「待ち受け時間 230時間とはどういう状態なの?と問い合わせた人がいるらしい。 結果、「すべての設定をoffにしてSIMカードも挿さず電源を入れ、待機させた状態で230時間」という回答が得られたらしい。 …
設定の「日付と時刻」に「自動」ってのがあって、チェックをつけるとネットから時刻情報を取得して設定してくれる。 で、このチェックが入っているとタイムゾーンの設定ができない。 日本は GMT+9だけど、バリでは GMT+8な…
目覚ましもかけずにのんびりの起床。 朝食を済まし、チェックアウトまでリゾート内で写真を撮って過ごす。*1 12:00には部屋を追い出されてしまうので午前中に撮った写真の整理や blogの更新をして過ごす。
雨期真っ盛りのバリはどんなもんかなと単身飛んでみる。 成田へ 8時ぐらいに到着したけど、ガルーダのチェックインは 8:30からなのね。*1 7時間半の空路は映画と睡眠と読書で過ごす。 到着後、両替とスーパーでの買い物を済…
Androidアプリを制作するに当たって既存のアプリを調べたりするのだけど、数値入力の UIがみんなスライダーもしくはそれに類する物なんだよな。 具体的な数値を入力するのならテンキーを出すのが一番だと思うのだけど、見たこ…
SIMカードを戻し、機内モードにし、MyTrackを削除…2時間で 90%残。 MyTrackは動かしているわけではないので若干にしろ改善するのは謎。 実行中アプリのがつがつを強制停止してみる…やはり 2時間で 90%残…
SIMカードを抜いてみた…2時間で 85%残、半分程度になった。 12時間程度は稼働する計算だけど、持ち歩くだけならという話なのだから焼け石に水だよな。 機内モードにしてみた…特に変わらなかった。 つーことは、通信に端を…
非仮想関数へのポインタを得て呼び出すのは簡単だけれど、仮想関数の場合どうなるのかと実験。*1 ベースクラスの仮想関数アドレスを得て呼び出せばレイトバインディングしてくれるみたい。 #include <stdio.h…
当然のことながら、マザーボードはそれを当てにして VGA端子を実装するわけだ。 が、現実には GPUを内蔵しないグレードの CPUという物が存在する。 結果、GPUが存在しないにもかかわらず VGA端子だけは存在するシス…
Javaでの開発時に使用する eclipseと C++での開発に使用する VisualStudio、互換性なんて欠片もないので平行して使うのは辛い。 完全に切り替えて使うのならまだしも、C++のコードを Javaに移植し…
Wi-Fiを無効にしてみた…特に変わらなかった。
とある海外ドラマにて USB接続のフラッシュメモリを示して「Flush Drive」と言っていた。 ところが字幕になると「USB」と*1 …_no あの馬鹿っぽい言い方をこんな所まで持ち込まないで欲しいところ。
いや、今まで組んでいて何となく感じてはいたんだ。 でも、大規模とも言えないまでもまとまった演算をやらしてみて実感してしまった。 どうしようもないなら NDKの導入も考えねば。
満充電から 2時間放置しただけで残量 70%。 今までは開発用に頻繁に USB接続していたので気がつかなかったけど、普段使いに入ったら昼過ぎには干上がるぞ。 お粗末すぎる。
setOnItemSelectedListenerを設定した上で setSelection(int)を呼ぶと setOnItemSelectedListener.onItemSelectedが呼ばれてしまう。 至極まっと…
Windowsで言うところのドロップダウンコンボボックスである SpinnerView。 ListViewの各項目をカスタマイズするためには ArrayAdapter<HOGE>を継承して「View andr…
一週間前にホース内の水が凍っていると思ったら、翌日には配管から水漏れが。 終末になってようやっと調べることが出来た。 接着が甘かったのかと思ったら、配管自体に亀裂が入ってるわ。 凍結した時点でチョロチョロとでも流すように…
「Unparsed aapt error(s)! 」同様、コンテキストメニューから削除で…は駄目で、プロジェクトのクリーンをやってやれば OK。
IDEOSは所謂「Goole携帯」「Android携帯」という代物で GPSも搭載しているので Google Map Naviが使える。 所用があったこともあり、2時間ほど走り回ってみた。 まぁ いいんでないの。 画面が…
Listがインターフェースで ArrayListがその実装の一つというだけの違い。 せっかく言語レベルで分かれているのだから名前からインターフェースなのか実装なのかわかるようにして欲しいよな。
環境の異なる二カ所から同じソースをいじって開発*1 するときに引っかかる。 アンインストール&インストールをしてやれば済む話なのだけれど、しないで済むならそれに越したことはない。 メッセージの通り、「バイナリに施されてい…
手の動きに追従しないことが多いし、ガベコレでも動いているのか長時間無反応になることも多々。 他に良い開発環境無いのかね?
Longで putExtraしたら getLongExtraでないと受け取れない。 getIntExtraで受け取ろうとして必ずデフォルト値が戻ってきて悩んだよ。 Javaの Longって 64bitだったのね。 201…
特にエラーはないようなのだけれど、件のエラーが出て先に進めない。 よくわからないが、コンテキストメニューから削除してしまって問題ないみたい。 2011/1/20追記 どうも、コードに問題が無く、リソースに問題があるとこの…
ListViewに TextViewと Buttonを配置したのだけれど、クリックイベント(onListItemClick)が拾えない。 TextViewだけだと OK。 さんざん悩んで調べ回った結果、「リストビューにボ…
Palmアプリの開発をしたときはあちこちで情報の消失が起こっていたけど、Androidアプリは発展途上にあるので欲しい情報がすぐに見つかる。 ただ、Palmアプリの開発環境はすぐに整ったけれど、10年後に Android…
LinerLayoutにテキストとボタンを入れ、「テキストは左寄せ、ボタンは右寄せ」みたいなことをしたいときどうすればよいか。 テキストの「android:layout_weight」プロパティを 1に、ボタンのそれを …
要は「複数の 書式指定子があるけど順序指定がないよ」というエラー。 “%d番目は %sです”みたいな書式指定の文字列リソースを作ったときに怒られる。 多言語を意識した場合、プログラム中で指定する …
Androidも今のバージョンでは C++でネイティブに書けるらしいけれど、いい機会なので Javaの習得を試みてみる。 やりたいことの実装方法を探し出し、ひたすらコードを読み解く。 エラーメッセージが意味することの見当…
毎日充電する機器としては携帯電話(D101)が一番楽だな。 iPod(Classic)はクレイドルがあるとはいえ刺す位置を考慮しないといかんので次点。 IDEOSは両手を使わざるを得ない上に MicroBの USBコネク…
Eclipseの「ファイル-新規-プロジェクト」で「Android Project」を選択。 「Create project from existing source」を選択して「Location」に「C:\Progra…
実機が手に入ったことだし、早速アプリの開発に手を染めてみる。 まずは Android SDKダウンロードページから SDKを入手。 手にはいるのは Android 2.3に対応した r8というバージョンだね。 Recom…
いつか必要になったときのためにコピペ。 電源OFFの状態から、音量(上)、通話開始、電源ボタンを同時に押す IDEOSのロゴが出てきたらボタンを放す Android sytem recoveryが開くので、ナビゲーション…