閉じる

Macデビュー

WWDC2016の内容を見てからと思っていたのだけど、気に入った物が発表されたとしても発売は秋口になりそうだし、一夏指をくわえて待っているぐらいならと。
「iMacの良い奴を買い、Windows環境は BootCampを使って」というのは考えたのだけど、まだそこまで入れ込んでないので却下。
現在、出先でメモリカードのバックアップ他に使っているノート PCは所謂「ネットブック」なわけで raw現像も出来ない代物なので、こいつを置き換える方向で。
13インチ MacbookPro Retinaモデルまで絞り、ストレージは 128Gで良いとして、USキーボード& 16Gメモリにカスタマイズかなぁと考えていた。
が、一度スイッチが入ってしまうと「今のノートが JIS配列なんだから US配列にこだわらなくても良いんでは?」「自宅 PCのメモリは 4Gで不満は感じるけど、スペック的に近く開発も行っている仕事 PCで 8G使い切るって少なくない?本当に 16G必要なの?」と心の声が。
結果、吊しの 8G/128Gモデルに落ち着いてしまった。
納品が楽しみだ。

2016/06/04

到着してすぐに Adobe LightRoom,Xcode,Android Studio辺りをインストール。*1
8Gメモリが一番の心配だったけど、今のところ使っても 5G程度でおさまっているのでとりあえず大丈夫そうね。
128G SSDに関してもアプリを入れた状態で 90G程度の空きがあり、今後もこいつに大きなファイルを置く予定*2 はないので大丈夫。
CPUは rawデータの現像処理で大したストレスを感じないから問題ないかな。
今回 13インチモデル*3 を選んだのだけど、Xcodeでストーリーボードを開いた時などに 15インチのが欲しくはなる。
日本語入力/英語入力の切り替えが Windowsでは右 Altキーでトグルだったのが英数/かなキーでどちらかへ一方的に切り替える&状態の保持がウィンドウローカルではないのにはしばらくかかりそう。
他にも「Windowsだったら XXXなのに」系の「どちらが良い悪い」ではなく受け入れるしかない点が多々あり、苛ついては気分転換の繰り返し。

2016/06/09

鞄に入れて持ち歩いてみた・・・重いね。
1.58kgというと、5Dにレンズをつけたのと同じくらいか。
サイズ的にも 13インチで精一杯な感があるな。
15インチモデルはさらに 500g重くて二回りぐらい大きいわけで、勢いで 15インチモデルにしなくて良かった。

2016/06/10

Windowsノートのトラックパットを嫌う人は多いけど、自分はあまり気にならなかった。
で、MacBookのトラックパッド。
これは素直にすばらしいね。
唯一の難点はトラックパッドのさらに手前にスペースが必要な点か。

2016/06/28

購入から三週間が経過。
Xcode使いまくっているとかなり発熱し、放熱口の開いているヒンジ部分は触りたくないぐらいになる。
まぁ スリープから復帰するタイミングで OSごと固まったことが一度あるだけで、熱暴走の類は見られないので大丈夫なのかな。


*1 メインのメールアドレスで AppleIDを登録しようとしたところ使用済みになっていて悩んだけど、以前に iPodを AppleStore経由で買ったときに登録したのかな。

*2 海へ行ったときにメモリカードのバックアップを取る程度。

*3 retinaモデルなので画素数優先モードにすればかなり広くはなる。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。必須項目には印がついています *

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)